微調整
夏と秋を隔てている前線が南下してきました
ようやく朝晩に少しだけ秋の入り口を感じられる空気です
今日は台風の影響が出る前に、
の止み間をぬって
ソレーッ って
完成してひと月のの微調整
をしてもらいに行ってきました
納品が遅れていた2層仕立て(下層を固め、上層を柔らかめ)の用シートクッションも完成したと言うので
座り心地を確認させてもらい、
その高さに合わせてアームレスト(ヒジ置き)の高さを低くし、
私には少し遠くて操作に違和感のあったジョイスティックの位置を
少し体幹に近い位置に付け替えてもらったら
「まぁ なんてシックリ 座姿勢に馴染むこと!」♪
取説と一緒に、何種類かの工具類も梱包されてはありましたが
やはりプロの道具と腕による作業は手際が違います
今度のクッションは車椅子のフレームに合わせて座面の手前側が凹だ形状にしてもらったので、以前のように振動で前方に滑って来ることもなさそうだし
縦に、上下に、前後に、と
体幹までの たった数センチの微調整が、
便利な機器を自分仕様にカスタマイズすることで
更に こんなにも操作性と快適性に作用するのだ、と嬉しくなりました。
「こんなもの?」と自己判断せず、相談してみて良かった
と思いました
さて接近中の台風
どうか大きな悪さなく 足早に過ぎ去ってくれますよぅに(祈)
「福祉機器・便利グッズ」カテゴリの記事
- 微調整(2018.09.03)
- 1年越しの案件(2018.08.29)
- おNewでGo♪(2018.08.11)
- ベッド(2018.05.23)
- 壊れた〜〜 (>_<) (2017.11.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1435406/74148797
この記事へのトラックバック一覧です: 微調整:
コメント